数々のご期待にお応えしてきた実績がございます
-
-
シロアリの季節
2021/05/03羽蟻(シロアリ)が飛ぶ季節になりました。 飛んでいっていなくなるのではなくて 床下にはたくさんのシロアリがいます。 シロアリに土台を食べられる前に早めに... -
-
日本家屋と骨董品
2021/04/09これは何かお分かりですか。 お施主様がリフォームをされるのに 古民家からいただかれた品です。 学芸員さんにお伺いすると 莚(むしろ)を織る莚機のコテ部分... -
-
-
-
-
湯来町の動物
2021/01/22会社の近くに住居がありますが 帰りますと裏庭にサルが来ていました。 廻りの皆さんは畑に柵をして野菜を 食べられないようにされています。 裏庭で何を食... -
大寒の動物たち
2021/01/21さすが大寒は寒いですね。 今年は給水管、給湯管の破裂が多く 職人さんたちも多忙です。 当社の軒先に時々来るたぬきです。 何を食べているのか、かわいそ... -
築32年のログハウス
2021/01/15当社はログハウス建築35年ですが、 こちらは当初の頃のログハウスです。 雪が降る前に「水抜き」をお願いされて 久しぶりに中に入らせていただきました。 ... -
雪景色の中の当社ログ
2021/01/09今回の雪はよく降りますね。 当社の事務所も積雪30cmの雪の中です。 築24年の杉φ250マシンカット 丸太組工法のログハウスです。 当社はログハウス建... -
明けましておめでとうございます。
2021/01/03明けましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 本年もスタッフ一同頑張ってまいりますので どうぞよろしくお願い申し上げます... -
-
-
広島ログハウス 伐採工事
2020/11/26広島ログハウス 吉和N様邸の伐採工事をしました。 夏にお伺いした時 ログハウスの裏庭の木が何本か 楢枯れ病にかかっていました。 落葉しましたのでこの... -
広島ログハウス H様邸浴室
2020/11/02広島ログハウス 佐伯町の築25年のH様邸の 浴室デッキカランのお湯の出が少ないとのことで 見に行きました。流し続けていて 通常に戻りましたが、長い間 き... -
-
-