素材と向き合った温かな施工でお客様の住まいを形にいたします

創業から今日に至るまで無垢な自然素材と向き合い家づくりに活かしてきた実績豊富な施工会社では、お客様にとっての最適な暮らしをご提供できるよう、一つひとつの作業に全力を注いでおります。また、作業の中に必要に応じて最新技術を柔軟に取り入れることで、古き良きものを大切にしながらも、効率的でクオリティーの高い施工を実田できます。
納得のいくログハウスをつくり、快適で豊かな毎日を過ごしていきたいとお考えでしたら、株式会社ウッドタウンゆきまでお気兼ねなくお問い合わせください。

住む人が本当に幸せに暮らせる家を建てたい

「自分たちが責任を持って育て伐採した木を使って家を建てたい」そんな思いからログハウスの設計、施工を始めました。「地域の気候に根差した天然の素材を厳選し、熟練の職人技術で素材を活かす」今、盛んに叫ばれるブームのようになっている「自然素材の家」。それは、表現こそうまくできなかったのですが、私たちが創業以来ごく当たり前のように繰り返しやってきたことに、ほかなりません。素材の厳選と、その素材を活かす技術。最高の組み合わせを目指し、何度も何度も設計をやり直したこともあります。「よい性能を技術によりお届けるする」ということに今後も変わりはありませんが、技術に加えて、住む人が本当に暮らせるための提案、どんな生活を送っていただけるか・・・といったところまでお役に立てればと考えております。


株式会社ウッドタウンゆき
代表取締役社長 𠮷本 光義

国産材にこだわった自然志向の住宅をお届けします

世代を超えて親しんでいただく、経年劣化を楽しめる家をご提案します。弊社の作る家は、同じ間取り、同じ仕様はありません。全てお施主様のライフスタイルや敷地に合わせて作る自由設計にて無垢の家をお届けしています。お施主様にとって一生に一度の大切な家作り。長年にわたり愛着を持ってお住まいいただくためにも、弊社では引っ越し後の物件のご見学などを通して、充分納得された上で、楽しんで家作りをしていただけるよう努めています。お施主様と一生お付き合いのできる信頼関係を築けるよう、社員一同頑張っていきます。

五感で感じる木の魅力と可能性

【快適】 調湿作用、断熱効果
木材には温度と湿度を調節する、優れた性質があります。湿度が高いときは余分な水分を吸収し、湿度が低いときは水分を放出します。また断熱効果が非常に高いのも特徴の一つです。従って気をふんだんに使った家は、一年中湿度が一定に保たれた「夏涼しく冬暖かい」という快適な空間を維持することができます。

 

【癒し】 木の香り、木のぬくもり
木材は金属やコンクリートに比べ、触ったときに温かみがあります。これは熱の伝わる速さを示す「熱伝導率」に関係しています。熱伝導率が小さいほど、皮膚からの熱が奪われにくく、断熱効果も高くなります。例えば杉の熱伝導率はコンクリートの1/12とかなり低い数値です。だから木の柱に触れると心地よいのですね。

 

 

五感で感じる木の魅力と可能性

【安心】 健康
自然の木にはアトピーやぜんそくの原因とされるダニやカビの発生を防ぐ高い効果があります。また杉には精油と呼ばれる貴重な天然の芳香成分が含まれていて、緊張や興奮を鎮める鎮静効果と消臭効果があります。その結果、ストレスを癒し気持ちをリラックスさせます。

 

【愛着】 経年変化の味わい
木材には独特の温かい光沢とツヤがあります。これは木の表面に凸凹があるため、光が散乱することに関係しています。また目に有害な紫外線の反射が少ないことも分かっています。また、木には全く同じものはありません。一本一本表情が違う、その自然で素朴な佇まいが何よりの魅力なのかもしれません。(株)ウッドタウンゆきがこだわる「杉」の木肌は、人肌に似たほんのり優しいピンクと白です。上品で柔らかな雰囲気が特徴です。

アレルギー体質の方や、赤ちゃん・子供にも安心

自然素材の家は有害なホルムアルデヒドの心配のない人にやさしい健康住宅・
「ほんものの木や素材に触れて成長してほしい」と願う親御様の思いにお応えします。また年月を経ても色あせない存在感から、住居やセカンドハウスだけではなく店舗としての利用も増えてきています。「街にやさしく暮らしを楽しく」。そんな健康住宅を私たちはご提案致します。